2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

airu on twitter

- INFOMATION -

  • □ゲストブック・「いっしょにあるく。」

    当ブログのゲストブックです。ご意見・ご感想・ご自分の病気のこと等、ひとこと残してくださいね。そして、病気と向き合って頑張っているひとは自分だけじゃないよって思ってくださいね。

  • □管理人 on twitter

    Twitterボタン
    Twitterブログパーツ

    メッセンジャーに代わり、twitterを導入することにしました。

    私のわかる範囲内でならば、質問・相談等にお答えすることが出来ます。
    が、医療関連・医師の判断が必要な事等にはお答えすることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。

    Twitterについてはこちらを、使い方についてはこちらをご覧下さい。
    お気軽にフォローしてくださいね♪

    ※管理人宛メッセージの送り方:
    先に上記の管理人アカウントをフォローして下さい。後日、私がフォローを返した後(相互フォロー状態)に、「D」を使うダイレクトメッセージを使用してメッセージを送って下さい。
    できるだけ「@」を使う返信はご使用になりませんよう、お願いいたします(ブログ上のガジェットに内容が表示されてしまうため)。



  • □管理人へメール

    メールは、コメントでは書きにくいことがある場合や、直接管理人にメールしたい時、お気軽にご利用ください!

    ※ブログやコメント、ゲストブックに関するきまりごとが、トップ記事・「Message」内にあります。一度ご一読くださいます様お願いいたします。
    お気軽にコメントやゲストブックに書き込みいただけると嬉しいです^^


    ※病気だけど、負けずに頑張っている方のサイトやブログ等のリンクは随時募集中です。一緒に頑張りましょう!

    ※当ブログはリンクフリーです。リンクのURLは、http://im-standing.cocolog-nifty.com/ でお願いします。相互リンク大歓迎です^^
    ただし相互リンクは、増殖症や体がん関連の個人サイト・ブログに限ります。
    リンク集サイト等の相互リンクは、申し訳ありませんが受け付けておりません。相互リンクのご希望で当ブログURLをリンク集サイトへ掲載した場合は、削除していただきますようお願いいたします。

アンケート実施中です!

  • もしよろしければ、このアンケートにご協力をお願いいたします! このアンケート設置については、こちらの記事をご覧下さい。

カテゴリー

« 巨大地震発生。私は無事です。(追記あり) | トップページ | 術後定期検診20回目&二つ目の誕生日・4歳。 »

術後19回目外来(定期検診)

こちらのブログの更新、大変ご無沙汰してしまいまして、すみませんでした。

twitterでもつぶやいてますが、少々、母の具合があまり良くないので(と言っても病状は安定してますが、いろいろと大変なことが多い…。)、そちらの方にかかりきりになってまして。
いくつかメールもいただいているのですが、お返事書けずに居たりもします。すみません。

簡単な報告だけですみませんが、更新します。

5月6日、3ヶ月ぶりに定期検診に行ってきました。

またまたまた…担当医が替わっていました(苦笑。
しかも、また女医さんでした。
もう1年毎に替わるのが恒例になっているようなので、今後は、主治医でなく担当医という表記にしていきたいと思います;。

ずっと同じ先生に診てもらっている方が羨ましいですね。。
まぁ、相性が合わない先生だったら、苦痛かも知れませんが;。

今回は検診(内診)だけかと思っていたのに、予定外の「がん検査」が行われることになって、少々面食らいました。
ま、体がんの検査の時に比べれば全然痛みとかはないんですけども、それでも人によってクセがあるので、痛みを感じることもあるのです。。
検査だけでなく、内診の腕、も、重要なんですけども。

今回の女医さんは、内診も検査も少々荒っぽい感じでした。
痛みも、ややありました(涙。
医長先生や、最初の担当医師(手術もしてくれた先生)は、本当に腕の良い先生だったなぁと、こういう時に思い出します(苦笑。

エコーもしましたが、特に異常は見られない、とのこと。
6月25日現在、がん検査についての連絡も全く来ていないので、がんについても、血液検査(腫瘍マーカーの値)についても、両方大丈夫ということなのでしょう。

今までの先生は、次回受診の日取りを患者の希望日にしてくれていたのですが、今回の先生はご自分で勝手に決めてしまいました(苦笑。
だいたい3ヶ月後というとこの日ですね、って;。
なので、次回は、7月終わり頃ということになっています。

結局、今年の8月で丸4年になる訳ですが、定期検診の間隔、2ヶ月毎から3ヶ月毎、と1ヶ月延びただけで、このまま終わりそうですね;。

子どものころから入っていた生命保険(ま、子ども保険です)も満期が来てしまい、今、怪我や入院等しても何の保証もなくなってしまった私。
6月16日には37歳の誕生日を迎えました。
リアル世界では誰も祝ってくれませんでしたけど;。
(一部ネットでの友だちが祝ってくれました。ありがとう。)
保険加入等の制限が消えるまで、あと1年と少し。
まだまだ、頑張っていかなくちゃ。

« 巨大地震発生。私は無事です。(追記あり) | トップページ | 術後定期検診20回目&二つ目の誕生日・4歳。 »

13-子宮体がん治療(術後)」カテゴリの記事

コメント

遅くなりましたが・・・
お誕生日おめでとうございます
それと、検診も問題なしで良かったですね。
担当医が替わるのは辛いですね・・・
私なら「ちゃんとカルテ読んでるかな?」とか心配になって不安になってしまいます
5年経つまでは、長くて3ヶ月毎なんでしょうか?
病院や症状によっても違うんでしょうけど・・・

お母様の病状も良くなることを願っています。
暑くなってきたので、藍琉さんもご自愛ください

梅子さんへ

梅子さん、こんにちは。
コメントいただいて、ありがとうございます。
返信が遅くなりましてすみません;。

私の場合は3ヶ月ごとの検診ですが、2年くらい経つまでは確か2ヶ月ごとでした。
これでも1ヶ月延びたんですが…どうもこれ以上は延びないのかも知れません;。
他の患者さんや医師の判断によってもいろいろみたいですから…参考程度に思って下さいね;。
5年過ぎたら半年に1度とか1年に1度になったりしないかなぁと期待していますけどね(笑。

私の検診結果と、母の具合共々、気にかけて下さってどうもありがとうございます。^^
梅子さんもご自愛忘れずに、夏を乗り切ってくださいませ。

とてもお久しぶりです。
私も色々あって、ブログは更新しないし・・・とうとう閉じることにしました(笑)
お母様、やっぱり、とても大変そうですね。
よく、がんばっておられますね。
Twitter拝見しました。陰ながら見守っています。
最後になりましたが、お体、何事もなくよかったです。
私も来月定期健診したら、また、健診期間を1ヶ月伸ばしてもらえるはず。
 

>>ソルトさん

ソルトさん、こんにちは。
コメントいただいてありがとうございました。
返信が大変遅くなりましてすみませんでした。

そうですか、ブログ閉鎖されたのですか…。
きっと、いろいろなことがあったのでしょうね。
お疲れ様でした。m(_ _)m

私と母の事、お気遣い下さって、ありがとうございます。
もう、母の看護は生活の中心になってしまっているので…twitterでもつぶやいてますが、大変なこともあるし、つらいこともあるし、滅茶苦茶です;。
でも、他に誰もやる人が居ないので、やるしかないのです…。

ソルトさんも、定期検診お疲れ様です。
次の検診までの期間、なかなか延びませんよね;。
ソルトさんの期間は延びましたか?
お互い、頑張っていきましょう!
ありがとうございます。m(_ _)m

この記事へのコメントは終了しました。

« 巨大地震発生。私は無事です。(追記あり) | トップページ | 術後定期検診20回目&二つ目の誕生日・4歳。 »

がん・検診などの情報

  • □国立がん研究センター
    がんの情報は、「がん対策情報センター」の項目の中の「がん情報サービス」の「一般の方へ」というところをクリックすると見ることができます。子宮がんについても情報があります。リンパ郭清後に起こることがある後遺症の一つ「リンパ浮腫」についてのページもあります。
  • □子宮がん検診のすすめ
    国立がんセンターHP内にある、子宮がん検診について詳しく載っているページです。女性の皆さん、子宮がんには2種類あります。頚がんに加え、体がん検査も受けましょう!
  • □がん・ガン・癌スーパーリンク
    いろんながんについてのサイトやブログがリンクされているサイトです。

応援ありがとうございます^^

  • 参加中のブログランキングです。クリックで応援よろしくお願いします^^

    人気ブログランキングへ
    FC2ブログランキング

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
    にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ
    にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ

    ☆ブログ村の体がんトラコミュです!
    ブログ村へ参加している体がん患者ブロガーさん、是非トラックバックしてみてくださいね!
    にほんブログ村 トラコミュ 子宮体がんを広めたい!へ
    子宮体がんを広めたい!

今を生きる、皆様へ。

RING -つながろう-

  • □うさぎの本宅
    管理者(ぴょんぴょん様)ご自身の体験から生まれた、子宮がんについてのHP。同じ病気と向き合う方々の集いの場や、情報発信元として、とても重要な場所になっています。
  • □子宮体癌パブリックスクエア
    子宮体癌、子宮肉腫、子宮内膜増殖症の治療・体験記録のあるホームページやブログのリンク集です。うさぎの本宅管理人・ぴょんぴょん様が主宰されています。
  • □週刊ぴょんぴょん
    “キャンサー・サバイバー”の大先輩! ぴょんぴょんさんの日常を綴ったブログです。にゃんこの「なちゃん」と「もーちゃん」にも和みますよ♪(体がん)
  • □20代で子宮体癌に立ち向かうミミのブログ
    キャンサー・サバイバーのお仲間であり、色々な苦難(HNPCC)を乗り越えて頑張っている“ミミさん”のブログです!(体がん)
  • □前向きにいこう(*^ー^)ノ
    キャンサー・サバイバーのお仲間、睦月さんの"前向き"なブログです。 いろんなことに頑張っておられます♪(体がん)
  • □うさちょんさんのブログ
    病気が判ってからすぐに「この病気を知って欲しい」という想いで立ち上がってくれた“うさちょんさん”の日常を綴るブログ。一生懸命、病気と、自分と、向き合っておられます。(体がん)
無料ブログはココログ